【口コミ・評判】飛鳥Ⅲってどうですか?
①飛鳥Ⅲでクルーズを楽しまれた方
②飛鳥Ⅲでクルーズをこれから計画されている方
※その他なんでもOKですので飛鳥Ⅲについて情報交換をお願いします。
PR
【口コミ・評判】飛鳥Ⅲってどうですか?
『おせち2026早割おすすめランキング』
おせち2026早割おすすめランキングでは
人気のおせちを紹介中!
料亭の高級おせちからフレンチおせちまで紹介
お得なキャンペーン、早割の情報など満載。
今すぐチェックしてお得におせちを手に入れよう!
全8件中 1-8件を表示
【飛鳥Ⅲ】割引&5万円分ギフト券キャンペーン
↓キャンペーンページ
↓キャンペーンページ
よろしくお願いします
初航海に乗船してからもうすぐ3Wが過ぎようとしているが、未だ怒りが収まらない。YouTubeやマツコDXが【素晴らしい飛鳥Ⅲクルーズ】を放映しているが、一度でも飛鳥Ⅱに乗船したことのある人は、(寛大な人は)【初期不良と考えて、数年間は乗らずに様子を見よう】と考え、(飛鳥Ⅱのファンは)『もう二度と乗らない!』と思うだろう。クルーズ中の居住性、食事、イベント、ショーどれをとっても、これまで創り上げてきた飛鳥クルーズの素晴らしさをぶち壊すほどの酷さである。その証拠にYouTubeもマツコDXも最高級の客室ペントハウスの仕様や上級客しか予約できないレストランの紹介以外、本来伝えるべきクルーズ期間中の楽しみ(食事やショーなど)ついて何一つ紹介していない。いやできないのがホンネかもしれない。乗船料1日10万円を出しても後悔ないと思わせる飛鳥Ⅲになって欲しい。お礼と称してギフト券(⚫️十万円分)での返却がなされているが、乗船客全員【全額返せ!】と思っているだろう。猛省を願う
大船渡デビュに行きました。
行き先は台風で伊勢に変更になり安全第一だから文句はなかったが
今年の最大の楽しみだったのに最悪のつまらない船上生活だった。
ショップはあってもここにあるのは見本でネット注文してくださいと言われました(送料別です)ちょっとした記念のお土産も買えなかった。財布の紐は緩んでたのに、残念
ビンゴ大会やゲームイベントも無し
毎夜のショーも短くて同じのを繰り返し
予約レストランは一回だけでそれは素晴らしかったがエムズバイキングはまあ良いでしょ、ですがフォーシーズンは最悪 毎日同じメニューのファミレス以下でした。YouTubeでスーツ旅行を見てから乗ったけどあの人の舌はバカ舌。おいしいおいしいって
それとWi-Fiが繋がらないから聞きに行っても結局繋がったり繋がらなかったりで、なんもできなかった。
ハウスキーピングで部屋に入ってきた人がハンディのマキタで掃除してた。 それは違うだろうと思ったが、上層の共有部分のカーペットは埃と毛玉だらけで汚かった。
レストランで隣席の方や知り合ったお客さんも皆んな文句言ってた。
最低でも1泊10万円以上なのに
飛鳥Ⅲにはもう乗らないです。
行き先は台風で伊勢に変更になり安全第一だから文句はなかったが
今年の最大の楽しみだったのに最悪のつまらない船上生活だった。
ショップはあってもここにあるのは見本でネット注文してくださいと言われました(送料別です)ちょっとした記念のお土産も買えなかった。財布の紐は緩んでたのに、残念
ビンゴ大会やゲームイベントも無し
毎夜のショーも短くて同じのを繰り返し
予約レストランは一回だけでそれは素晴らしかったがエムズバイキングはまあ良いでしょ、ですがフォーシーズンは最悪 毎日同じメニューのファミレス以下でした。YouTubeでスーツ旅行を見てから乗ったけどあの人の舌はバカ舌。おいしいおいしいって
それとWi-Fiが繋がらないから聞きに行っても結局繋がったり繋がらなかったりで、なんもできなかった。
ハウスキーピングで部屋に入ってきた人がハンディのマキタで掃除してた。 それは違うだろうと思ったが、上層の共有部分のカーペットは埃と毛玉だらけで汚かった。
レストランで隣席の方や知り合ったお客さんも皆んな文句言ってた。
最低でも1泊10万円以上なのに
飛鳥Ⅲにはもう乗らないです。
7/20からのデビュークルーズに乗船してきました。
もう二度と飛鳥Ⅲには乗らないと思っている夫婦ですので、ことさらコメントすることもないのですが、私達同様、『豪華客船の至福な時間』を夢見ておられる方々が同じ悔しい思いをされないように少しだけ、書かせていただきました。
◎良かったのは五つだけ。
①飛鳥Ⅱと比してプールの水が海水ではなく真水で良かったこと。
(でも更衣室はなかったが・・・)
②飛鳥Ⅱと異なり、客室のトイレを流す音が短くなり、深夜でも気兼ねなく利用できたこ
と。
③飛鳥Ⅱと変わることのない、スタッフの笑顔と接客。
(慣れればきっと、もっと良くなるはず)
④中堅(日本人)スタッフの決意:「今回、夜中までクレームを聞かせていただいた方を
はじめ、大変多くのお客様からをご不満の数々を聞かせていただきましたいただきました
けど、○○さん!今度ご乗船いただくときには、全部直せるくらいの覚悟で頑張りますの
で、ぜひご乗船ください。お待ちしています。」(飛鳥初乗船スタッフ)こんな言葉が聞
けたこと。
⑤(皮肉)見知らぬ方々と食事その他で話す機会が多くあるクルーズですが、知り合った
人々と共通な話題で大いに盛り上がったこと。
共通話題⇒「今回乗船した後悔の数々」(乗船者全員が持った感想だと確信している。)
■多くの感想が寄せられると思う今回のクルーズですが、以下のような意見が上層部には
本当に届いているのでしょうか?
●乗船二日目位から下船日まで考えることは、『早く下船したい!』の一言だった。
乗船していて、心ときめく時間がまったく見いだせなかった。
●ショーもイベント、食事、船上生活・・・何一つとして満足できる内容ではなかった。
●飛鳥Ⅱの廉価版クルーズ船をつくったのかッ!まったくなさけない!一泊10万円も
取っておいてあのサービス。あきれ返って…なにも言いたくなくなる。
●乗客の期待や笑顔を完全に忘れた運行幹部たちに言いたい!「もっとまじめに考えろ」
と
●『次回飛鳥Ⅲの予約を取り消した。』『飛鳥クルーズのすばらしさは食事なのに、バイ
トでも作れるレンチンメニューに怒りを感じた。』
●『航海中のイベントやショー、パフォーマンス・・・全てがまったくつまらない!』などな
ど・・・乗船客の笑顔や楽しみを念頭に置いた企画がまったくなかったことを飛鳥Ⅲ運営幹
部は胆に銘じ、飛鳥Ⅱの廉価版クルーズと言われないように、汚名返上に向けて必死の覚悟
を持って取り組んでほしいと強く願っています。
●横浜港初入港の日(2025.6.2)にフィリピンで研修を受けたスタッフたちが船上から出
迎えの飛鳥ファンに向かって笑顔いっぱいで手を振る。短い時間ではあったが、待ちに
待った飛鳥Ⅲがやっと日本に・・・双方の思いが一つのものになったと思ったのだが、
今になってみると、とっても悔しい思いでいっぱいです。
(最後に・・・)
乗船初日の夜、船長や機関長などによる歓迎スピーチがあり、機関長から
「本船はドイツで造られ、まだ三か月しか経っていない船です。人間でいえば生後三か
月の赤ちゃんです。ぜひ温かい目で見ていただきたい・・・」的な挨拶があった。
口ベタで生真面目そうな感じの機関長とお見受けしたが、一人100万円以上の乗
船料を支払って7日間の夢の時間を期待している乗客に向けた言葉とは思えなかっ
た。『私たちがこれまで培った飛鳥クルーズのスピリットを集大成した船です。
是非心ゆくまで楽しんでください!』せめてこんな挨拶をしていただきたかったで
す。
もう二度と飛鳥Ⅲには乗らないと思っている夫婦ですので、ことさらコメントすることもないのですが、私達同様、『豪華客船の至福な時間』を夢見ておられる方々が同じ悔しい思いをされないように少しだけ、書かせていただきました。
◎良かったのは五つだけ。
①飛鳥Ⅱと比してプールの水が海水ではなく真水で良かったこと。
(でも更衣室はなかったが・・・)
②飛鳥Ⅱと異なり、客室のトイレを流す音が短くなり、深夜でも気兼ねなく利用できたこ
と。
③飛鳥Ⅱと変わることのない、スタッフの笑顔と接客。
(慣れればきっと、もっと良くなるはず)
④中堅(日本人)スタッフの決意:「今回、夜中までクレームを聞かせていただいた方を
はじめ、大変多くのお客様からをご不満の数々を聞かせていただきましたいただきました
けど、○○さん!今度ご乗船いただくときには、全部直せるくらいの覚悟で頑張りますの
で、ぜひご乗船ください。お待ちしています。」(飛鳥初乗船スタッフ)こんな言葉が聞
けたこと。
⑤(皮肉)見知らぬ方々と食事その他で話す機会が多くあるクルーズですが、知り合った
人々と共通な話題で大いに盛り上がったこと。
共通話題⇒「今回乗船した後悔の数々」(乗船者全員が持った感想だと確信している。)
■多くの感想が寄せられると思う今回のクルーズですが、以下のような意見が上層部には
本当に届いているのでしょうか?
●乗船二日目位から下船日まで考えることは、『早く下船したい!』の一言だった。
乗船していて、心ときめく時間がまったく見いだせなかった。
●ショーもイベント、食事、船上生活・・・何一つとして満足できる内容ではなかった。
●飛鳥Ⅱの廉価版クルーズ船をつくったのかッ!まったくなさけない!一泊10万円も
取っておいてあのサービス。あきれ返って…なにも言いたくなくなる。
●乗客の期待や笑顔を完全に忘れた運行幹部たちに言いたい!「もっとまじめに考えろ」
と
●『次回飛鳥Ⅲの予約を取り消した。』『飛鳥クルーズのすばらしさは食事なのに、バイ
トでも作れるレンチンメニューに怒りを感じた。』
●『航海中のイベントやショー、パフォーマンス・・・全てがまったくつまらない!』などな
ど・・・乗船客の笑顔や楽しみを念頭に置いた企画がまったくなかったことを飛鳥Ⅲ運営幹
部は胆に銘じ、飛鳥Ⅱの廉価版クルーズと言われないように、汚名返上に向けて必死の覚悟
を持って取り組んでほしいと強く願っています。
●横浜港初入港の日(2025.6.2)にフィリピンで研修を受けたスタッフたちが船上から出
迎えの飛鳥ファンに向かって笑顔いっぱいで手を振る。短い時間ではあったが、待ちに
待った飛鳥Ⅲがやっと日本に・・・双方の思いが一つのものになったと思ったのだが、
今になってみると、とっても悔しい思いでいっぱいです。
(最後に・・・)
乗船初日の夜、船長や機関長などによる歓迎スピーチがあり、機関長から
「本船はドイツで造られ、まだ三か月しか経っていない船です。人間でいえば生後三か
月の赤ちゃんです。ぜひ温かい目で見ていただきたい・・・」的な挨拶があった。
口ベタで生真面目そうな感じの機関長とお見受けしたが、一人100万円以上の乗
船料を支払って7日間の夢の時間を期待している乗客に向けた言葉とは思えなかっ
た。『私たちがこれまで培った飛鳥クルーズのスピリットを集大成した船です。
是非心ゆくまで楽しんでください!』せめてこんな挨拶をしていただきたかったで
す。
同じく飛鳥3に乗船しました。
飛鳥2が大好き❤で、飛鳥に乗船する為に毎日がんばっています。期待した飛鳥3にしひと言「残念!」
乗客のほとんどが同じ気持ちだと思います。
行きたいレストランは予約できない。
アクティビティは少なく、しかもつまらない。
ショーも30分のダンスショーのみ(正直イマイチ)
ビンゴ大会やゲーム大会もなく、日がな一日、炎天下で海を見ているくらい。
飛鳥の未来を語るなら、もう少し何とかして下さい。
我々は非日常を楽しむ為、飛鳥に期待をして乗船しています。
最後に外国人クルーの対応は飛鳥2同様、素晴らしいです。彼らの対応や笑顔を見る事で、怒りを治める事ができました。こんなに素晴らしいクルーを育てる日本郵船の教育方針には拍手を送りたいと思います。
飛鳥2が大好き❤で、飛鳥に乗船する為に毎日がんばっています。期待した飛鳥3にしひと言「残念!」
乗客のほとんどが同じ気持ちだと思います。
行きたいレストランは予約できない。
アクティビティは少なく、しかもつまらない。
ショーも30分のダンスショーのみ(正直イマイチ)
ビンゴ大会やゲーム大会もなく、日がな一日、炎天下で海を見ているくらい。
飛鳥の未来を語るなら、もう少し何とかして下さい。
我々は非日常を楽しむ為、飛鳥に期待をして乗船しています。
最後に外国人クルーの対応は飛鳥2同様、素晴らしいです。彼らの対応や笑顔を見る事で、怒りを治める事ができました。こんなに素晴らしいクルーを育てる日本郵船の教育方針には拍手を送りたいと思います。
2025年7月27日~31日、函館 パノラマスイートに家内と乗船しました。
まず、TVが壊れており合計3回修理と不具合の調整をしに部屋に担当者が来ました。
アパホテル以下のスイートルーム、3回も直しに来るか?
また、Wifiが使用できず、仕事ができず損失が出たら保証できるのかとクレームを付けると、使い放題Wifiの設定を特別にしてくれましたが、TV同様に、電気通信系統に何らかの不具合があるのでしょう。雑を通り越してデタラメ。
また、パノラマスイートルームを予約した理由は、ルームサービスがありバルコニーで食事をすることが第一の目的でしたが、事前に何ら連絡もなしで乗船してからサービスができないとのことでした。サービス中止するかわり3万円/人のポイントをバックするとの頃でしたがスイートは150万円/人なので割に合わない。
食事はうまいが、メニューと料理が違っていたり、デタラメ。
二度と飛鳥には乗りません。
正直、スイートと仏運歩バルコニーの部屋代の差額を返金してもらいたい。
まず、TVが壊れており合計3回修理と不具合の調整をしに部屋に担当者が来ました。
アパホテル以下のスイートルーム、3回も直しに来るか?
また、Wifiが使用できず、仕事ができず損失が出たら保証できるのかとクレームを付けると、使い放題Wifiの設定を特別にしてくれましたが、TV同様に、電気通信系統に何らかの不具合があるのでしょう。雑を通り越してデタラメ。
また、パノラマスイートルームを予約した理由は、ルームサービスがありバルコニーで食事をすることが第一の目的でしたが、事前に何ら連絡もなしで乗船してからサービスができないとのことでした。サービス中止するかわり3万円/人のポイントをバックするとの頃でしたがスイートは150万円/人なので割に合わない。
食事はうまいが、メニューと料理が違っていたり、デタラメ。
二度と飛鳥には乗りません。
正直、スイートと仏運歩バルコニーの部屋代の差額を返金してもらいたい。
8月5日からの飛鳥Ⅲ日本一周に乗りましたが、これはもう最悪!
船自体の造りも悪い船内サービスも悪い。
どうしてこんな船を日本郵船が建造したのか不思議でなりません。
もう二度と飛鳥Ⅲには乗りません!
船自体の造りも悪い船内サービスも悪い。
どうしてこんな船を日本郵船が建造したのか不思議でなりません。
もう二度と飛鳥Ⅲには乗りません!
全8件中 1-8件を表示
評判・口コミ掲示板