クルーズ旅行掲示板

クルーズ旅行掲示板(個別投稿) | 小笠原クルーズを計画したいのですが、季節はいつ頃がお薦めですか?
PR

小笠原クルーズを計画したいのですが、季節はいつ頃がお薦めですか?

合計いいね数: 2
スレ主: 名無しさん | 作成日: 2025-08-19 14:30:06
来年、小学校低学年の孫たち10人で小笠原クルーズを計画したいのですが、季節はいつ頃がお薦めですか?そしてその理由、又クルーズ中のイベントも含めて客船はどこが良いですか?4〜5日程度で考えてるのですが、アドバイスいただけますか?

評判・口コミ掲示板

全2件のコメント
全2件中 1-2件を表示
#1 名無し 2025/08/19 15:18
春(4月〜6月)
台風の心配が少なく、海が穏やか。
ホエールウォッチング(特にザトウクジラ)が見られる時期。
気温も25℃前後で過ごしやすい。

夏(7月〜8月)
海水浴やシュノーケリング、イルカウォッチングが盛ん。
子どもたちにとって最高のマリンアクティビティ体験ができる。
ただし台風シーズンなので、欠航リスクがある。

秋(9月〜10月)
夏より観光客が減り、落ち着いた雰囲気。
透明度の高い海でシュノーケリングに最適。

冬(12月〜2月)
平均気温は18〜20℃と温暖。
ザトウクジラのシーズンで、ホエールウォッチングが充実。
泳ぐには少し肌寒いが、自然観察や船上イベントを楽しめる。

にほん丸
飛鳥2
などがおすすめです
#2 名無し 2025/08/20 04:37
>>1 名無し
とてもわかりやすく、コンパクトにまとめていただき、ありがとうございました。早速家族会議で活用させていただきます。私たちが育った時代と比べ、塾や書道、スイミングなどとのスケジュール調整(笑)もあるようです。『ジ〜ジ、僕たちオトナになったら、昆虫博士になるんだ!』ナンテ申してますので、ぜひ自然いっぱいの小笠原クルーズを実現させてあげたいと思っています。
全2件中 1-2件を表示

新しく投稿する

📱 SNS投稿を埋め込めます
YouTube、X(Twitter)、LINEのURL 1つまで埋め込み可能
例: https://www.youtube.com/watch?v=xxxxx
対応SNS: YouTube / X(Twitter) /LINE